カテゴリ:「メダカ」
- [ 2017.04.08 ] メダカの引き渡し
- [ 2017.03.11 ] メダカを起こす
- [ 2016.08.21 ] やらかした( ノД`)
- [ 2016.08.14 ] メダカの遊泳
- [ 2015.12.25 ] がばいめだか
メダカの引き渡し


にほんブログ村
今日は朝からダラダラと家で過ごしていました。。。来週はエンデューロなのに大丈夫か俺?
まぁ~せっかくの休みだしダラダラと過ごしててもダメなので昼前から行動開始。
屋外で飼育中のメダカの選別がてら片づけをしましたよ(笑)
屋外で飼育中のメダカの容器は9コ。そのうち4つを本日撤去しちゃった。
どうせ、来月の引っ越しでエビと同様に片付けないといけない状況だったのでまぁ~しょうがないですね。。。
とりあえず、メダカを掬って容器を掃除してメダカの選別。
意外と沢山の子が越冬して無事に春を迎えられたんだな。
ちょっと見にくいけど。。。。メダカの様子
幹之


楊貴妃

マリンブルー

さーせん、全然綺麗に写ってないし

で、選別漏れした子は近所のペットショップへ引き取っていただきました。
あと1つ一番大きな容器が残りましたが、こいつはまた次回ですね。


にほんブログ村

にほんブログ村
Category: メダカ
18:01 | Comment(0) | Trackback(0) | PageTop↑
メダカを起こす


にほんブログ村
岡山も段々と春めいた感じがしてきました。
まだ、朝晩の気温は低めですが、日中太陽が顔を覗かせると汗ばむ陽気になる日が増えてきた感じがします。
本日も、日中は風が冷たく感じる時間帯もありましたが屋外で飼育中のメダカの水替えを少ししてみました。
メダカも日中暖かいと水面へ姿を見せるようになってきました。
本日のエビちゃん メダカの話題なのに画像はエビですがご了承ください。




にほんブログ村

にほんブログ村
Category: メダカ
18:04 | Comment(2) | Trackback(0) | PageTop↑
やらかした( ノД`)


にほんブログ村
今日、メダカのメダカの容器に葦簀を掛けるのを忘れて外出していました。。。
帰ってビックリ。。。2つの容器で全滅に。。。ゴメンよ~(泣)
全滅したのは幹之とマリンブルーの容器。かなり良い個体が集まってただけにショックが大きいです。
マリンブルーは稚魚の容器は無事だったので頑張って大きく育てないと。。。
本日のエビちゃん



にほんブログ村
Category: メダカ
20:32 | Comment(6) | Trackback(0) | PageTop↑
メダカの遊泳


にほんブログ村
お盆休みも半分終わりました。
休み中も、自転車の練習はボチボチと頑張っちゃっています




だって、月末にある「全日本マウンテンサイクリングin乗鞍2016」にこっそりとエントリーしちゃってるから。。。
初参加ですがしっかりと準備して挑みたいと思ってます

そして、久しぶりのアクアな話題。。。
我が家のメダカについて。。。
あまりブログには登場しませんが結構な数のメダカを飼育しています。
現在は、幹之メダカが8割を占めています。
あとはマリンブルーが少し、楊貴妃が少し、雑種が少し。。。
と言うことで、動画を撮ってみました。
今度時間があったら選別して良い個体を残していきたいな~(笑)

にほんブログ村
Category: メダカ
22:19 | Comment(4) | Trackback(0) | PageTop↑
がばいめだか


にほんブログ村
先日、ブロ友のSOMEDAYさんのプレ企画に当選しました。

自作の餌だそうです。

丁寧な説明書付きです(笑)

オリジナルのステッカーも同封されていました。SOMEDAYさん、ありがとうございました。
ちなみにこのステッカーはブロ友の200hiaceさんが製作されたとのことです。かなり良い仕上がりですね(笑)
私もまたステッカー頼んでみようかな~!!
寒くなってきたので、この餌は来年の春、メダカ達の活性が上がってくる頃から使いたいと思います。
SOMEDAYさん曰く、かなり喰いつきが良いとのことですからかなり期待しています!!

にほんブログ村
Category: メダカ
07:57 | Comment(2) | Trackback(0) | PageTop↑