fc2ブログ

カテゴリ:「水槽部屋立ち上げ」

GWの最終日

2018.05.06(Sun) | EDIT

どうもです( ̄^ ̄ゞケイレイ!

昨日、前回の記事で「GW真っ最中~」って書いたのに。。。GWもいよいよ最終日です(爆)

せっかくなので最終日くらいはアクアネタにしようと午前中のうちに水槽を1つ立ち上げることに。。。



まずはバックスクリーンの貼り付けから(笑)



はみ出した部分を綺麗にカットして完成。



ソイルは今回もアマゾニア+アマパウを使います。

ソイルの厚みはこれくらい
fc2blog_20180506162200af4.jpg


ソイルを入れたら、霧吹きでソイルの表面を湿らせていきます。
いきなり水を入れてくとパウダーのソイルが浮いてくるため、その防止策でやってます
fc2blog_20180506162144985.jpg

fc2blog_2018050616211996c.jpg


あとはスポンジフィルターは新品を使うので、スポンジのみ立ち上がった水槽に漬け込んでやりました(笑)
fc2blog_2018050616205614b.jpg


あと2日後には水を張ってエアレーションしていきます。
さらに1週間後にスポンジフィルター導入予定です(笑)


これで今、ウチにある水槽は全て立ち上げしました。。。まだ水槽置けるスペースはあるけど^^;
立ち上がったら、何を入れようかなぁ~


にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



ついにエアコンのスイッチを入れた

2018.01.19(Fri) | EDIT

どうもタフBeeです( ̄^ ̄ゞケイレイ!

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

我が家もエアコン管理のえび部屋になったのですが、当初稼働している水槽が3つと少なかったのでエアコンではなくヒーターを設置していました。

4本目の水槽も立ち上げ、5本目の水槽設置の目処も立ったのでそろそろ良いかと思いついにエアコンのスイッチを入れてみました。

26℃設定で、室温が25℃。

思ったより効率の良いエアコンでした(笑)

さ~頑張って水槽増やそ~っと!!


にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

墨色の水槽台

2017.12.15(Fri) | EDIT

どうもタフBeeです( ̄^ ̄ゞケイレイ!
やる気の出たところで速攻ポチッとしていた水槽台が到着しました~(笑)
IMG_0955_R.jpg
今回は福島県のアクアランドはなばたさんで購入。
色は墨色
IMG_0956_R.jpg
とりあえず、梱包を解いて配置を決めて本日は終了。
あとはゆっくり、順番にセットしていきます
部屋の入り口から見るとこんな感じの並びになります。
IMG_0957_R.jpg
もう1つ台置けそうだな・・・。
ちょっとずつ水槽部屋らしくなってきたと思う方、ポチッと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

5Sしていますか?

2017.11.23(Thu) | EDIT

どうもタフBeeです( ̄^ ̄ゞケイレイ!

にほんブログ村 観賞魚ブログ レッドビーシュリンプへ
にほんブログ村

昨日は職場の仲間達とプチ忘年会。。。

倉敷にあるステーキハウス楽園に行ってきました(笑)
メチャステーキ美味しかったっす。
IMG_0854_R.jpg

IMG_0855_R.jpg




そして、本日は二日酔いモード突入~!!

朝から頭が冴えないので、近所をサイクリングしてきました。
IMG_0856_R.jpg

IMG_0860_R.jpg

IMG_0861_R.jpg




午後からは少し水槽部屋の作業を少し進めました。

網や、スポイドをスマートに保管していたいと思いワイヤーネットを買ってみました。
IMG_0836_R.jpg

会社では5S活動に取り組んでいるので整理整頓は大好きです。←ウソだろ(爆)


いきなりですが設置後です
IMG_0867_R.jpg

IMG_0868_R.jpg

IMG_0869_R.jpg

IMG_0871_R.jpg

少しエビ部屋らしくなってきたな



にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

照明用の棚設置&CRIMSONで買ったもの~(笑)

2017.11.16(Thu) | EDIT

どうもタフBeeです( ̄^ ̄ゞケイレイ!

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村


日曜日はCRIMSONから帰ってきたのが23時過ぎ。。。


さすがに月曜日はお休みをもらい、朝から水槽部屋のセッティングを(笑)


水槽の照明を設置するための材料をホムセンで購入。


設置後の状況
IMG_0821_R.jpg
棚を作ってそれにクリップでヴォルティスをつけてみました。

IMG_0823_R.jpg

IMG_0824_R.jpg

IMG_0825_R.jpg


そして、CRIMSONで購入したもの。。。

全て水草・流木です(笑)

①ミクロソリュウム・ナロー(流木付)
DSC_7004_R.jpg

DSC_6988_R.jpg

②クリスマスモス(流木付)
DSC_7002_R.jpg

③南米シャイアントモス(流木付)
DSC_6989_R.jpg

DSC_6991_R.jpg


にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

カウンター

プロフィール

タフBee

Author:タフBee
最近自転車に乗る事が楽しくてしょうがないタフBeeです。
エビちゃんも綺麗な固体を目指して日々精進中!!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

フリーエリア

最新コメント

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR