カテゴリ:「リフォーム」
- [ 2017.10.05 ] 水槽部屋へ新しいアイテム装着
- [ 2017.09.29 ] 引っ越し完了
- [ 2017.09.17 ] エビ部屋のコンセプトをどうするか?
- [ 2017.09.06 ] 奥さんの拘りと、私の拘り
- [ 2017.07.23 ] 練習で凹んで、自宅を見て喜ぶ
水槽部屋へ新しいアイテム装着


にほんブログ村
引越し後の片付けも少しづつですが進んできています。
早速、水槽部屋へ新しいアイテムを導入してみました(笑)

この画像だけでは、何だか判りませんよね(爆)
じゃ~これならどうだ?

・
・
・
天井に設置したところです。
次はこいつ
↓

ん?
反対側です
↓

何となく判ってきたような気がしますよね^^

こいつを天井にドッキングします
↓

もうお分かりですね~(笑)
そう、物干し竿でした^^

これで、天気の悪い日も洗濯物が乾きます(笑)
↓
奥さんが喜ぶ
↓
エビ部屋は役に立つと言うことが奥さんの頭にインプット
↓
今後の飼育活動がやりやすくなる。
となる予定です^^

にほんブログ村

にほんブログ村
Category: リフォーム
01:36 | Comment(2) | Trackback(0) | PageTop↑
引っ越し完了


↑
私のじゃないですからね(笑)
本日、無事に元の家に帰ってきました(笑)

リフォーム完了、引っ越し完了です。
これから、怒涛の片づけが待ってますが(爆)







エビ部屋も水槽台を1つ設置しただけですが。。。

思わず笑顔になりました(笑)
さて、元の家にも戻ってきたのでこれからまたバーナー貼っていきます。
明日からの怒涛の片づけ&水槽設置が始まりますので頑張れのポチッと応援宜しくお願いします。
ブログの方は、もう少し不定期での更新が続くと思いますがなるべく水槽設置の記事などはタイムリーに書いていきたいと思います。

にほんブログ村

にほんブログ村
Category: リフォーム
00:14 | Comment(4) | Trackback(0) | PageTop↑
エビ部屋のコンセプトをどうするか?

自宅の改修工事も終盤を迎えています。
屋内の工事はほぼほぼ完了し、後は外の工事が少し残っている程度になっています。
今日は子供らも雨で早く帰って来てたので、家の見学に少し行ってきました。
リビング

キッチン

リビング(違う角度から)

PCコーナー

壁紙は私が気に入ったスヌーピーです


トイレ。。。もう水槽は置けないです(笑)

階段

寝室

子供部屋

子供部屋の天井は電気を消したら星空に見える蓄光タイプにしています

来週はいよいよ完成見学会。。。お近くにお越しの際には是非見学を(笑)

目印は大きなバルコニーです


そして今回のリフォームで一番大事なエビ部屋ですが、どんな感じに仕上げていくか実はまだ構想が固まっていません

今までいろんな方のエビ部屋にお邪魔して見させてもらっていますが、どれも素晴らしいものばかりで我が家のエビ部屋がどうなっていくのか・・・正直悩んでいます

水槽はたくさん置いても管理できないのでほどほどに置きたいです。できれば10本以内が理想です!
でも、求めるのはやっぱ癒しの空間かな~。。。水槽を眺めながらお酒を飲める空間。
ん~悩みますね(笑)
おっと、エビ部屋の写真も載せておきますので皆さん良きアドバイスをお願いします

大きさは5畳くらいですかね?


一応、部屋の中に洗面台は完備。浄水器用の蛇口も洗面台とは別に付けてもらいました。

Category: リフォーム
20:53 | Comment(4) | Trackback(0) | PageTop↑
奥さんの拘りと、私の拘り

今回は我が家のリフォームの目玉。。。たいした話ではありませんが・・・。
奥さんのこだわった収納と私のこだわりのPC机です。
まずは奥さんの拘り①収納。
システムキッチンの横に幅20cmほどの収納棚を作ってもらいました。

メチャ幅が細いのにきちんとできています。
奥まで綺麗に壁紙が張られているし。。。どうやって貼るんだろう
奥さんの拘り②電話BOX

固定の棚の上に電話を設置します。
上下は他に可動式の棚が付く予定です。
そして私のこだわったPC机。

このセンターの凹みがミソです(笑)
どうやって使うのかは乞うご期待!!

Category: リフォーム
21:34 | Comment(0) | Trackback(0) | PageTop↑
練習で凹んで、自宅を見て喜ぶ

昨日、久々に自転車で児島半島を1周してきました。

40kmちょっとのサイクリングでしたが、3回も足が攣りそうになって

貝殻山に登る途中にも左足が攣ってしまいやむなく途中で休憩タイムを取ってしまいました


なんとか登りきることはできましたが、乗鞍に向けて不安が残る結果に・・・。
さて、自宅の方ですが奥さまが要望した2階のベランダがほぼ完成していました。



ちょっと広すぎたか?。。。うわさでは子供の部屋よりも広いとか?
こちらは、エビ部屋になる場所です(元玄関)

我が家の象徴?トイレ水槽ももう設置できないくらいトイレが狭くなります。。。

段々と、出来上がってくる姿を見るのが毎週楽しみです。
Category: リフォーム
21:57 | Comment(6) | Trackback(0) | PageTop↑