fc2ブログ

カテゴリ:「ホシクサ」

ホシクサを植え替えた

2015.09.02(Wed) | EDIT

どうもタフBeeです( ̄^ ̄ゞケイレイ!
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村


外で栽培?してるホシクサを少し植え替えしてみました。

DSCN0620.jpg

1株はこんな感じです(笑)  太陽の力って凄い!!
DSCN0621.jpg

DSCN0622.jpg

DSCN0623.jpg

DSCN0624.jpg


植え替えた先はリビングの60cm水槽
DSCN0627.jpg

DSCN0628.jpg

水槽に新しいものが入ってくると、エビちゃんって必ず集まって来ますね(笑)

玄関の60W水槽
DSCN0625.jpg


トイレ水槽
DSCN0629.jpg
白濁りもすっかり綺麗になりましたね。

DSCN0630.jpg

DSCN0631.jpg



にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



ホシクサ・・・その後

2015.08.09(Sun) | EDIT

どうもタフBeeです( ̄^ ̄ゞケイレイ!
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

我が家のホシクサ・・・その後どうなったのか?について書いてみました

前回のホシクサ記事はこちらから。

前回の記事が6月27日に書いたものでしたので約1ヶ月ちょっと経過しています。

その間に、少しだけ間引いたホシクサがこちらです
DSCN0597.jpg
けっこう大きく育ってきたような気がします。

そして間引かなかったものがこちら
DSCN0599.jpg

DSCN0601.jpg

DSCN0602.jpg

大きさが倍以上違う

環境的には同じで屋外で育ててるので、どちらも太陽の光をたっぷり浴びていますが間引いて少しの株で育ててるほうが圧倒的に大きく育ってるという結果になりました。やっぱり野菜とか、果物とかと一緒なのかな~(笑)

DSCN0598.jpg


我が家のホシクサを育てる秘訣①~③です(笑)
①間引いて少なめに育てる
②肥料は多めに
③太陽光の当たる場所に設置

これをすれば大きく育つという保障はありませんが、試す価値はあると思います。


にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

ホシクサ・・・やっと生えてきた

2015.06.27(Sat) | EDIT

どうもタフBeeです( ̄^ ̄ゞケイレイ!
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村


なかなか芽が出てこなかったホシクサの芽がやっと出てきました~

20150625103206365.jpg


しかも、大量に・・・(爆笑) そのまま放置してただけですけどね^^
大きく成長させるには、少し間引かないとダメですね。

あと、1ヶ月したらちょうど良い大きさになりそうです


本日のエビちゃん
DSC_3874.jpg

DSC_3869.jpg


にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

ホシクサ

2015.03.01(Sun) | EDIT

どうもタフBeeです( ̄^ ̄ゞケイレイ!
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

3月になりましたね(爆)


さて、我が家のリビングの60cm水槽にホシクサを植えていたのですが、気が付くとちょっと変わった水草が。。。
たぶんホシクサだと思うのですが・・・。
DSC_3566.jpg
我が家では白○のホシクサが圧倒的に多いのですが、気が付くと赤○のようなホシクサが混ざっていました。

DSC_3567.jpg
なんて言う名前なんでしょうね?

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

ホシ草も順調に育ってきてる

2014.06.19(Thu) | EDIT

どうも最近話題が脱線気味のタフBeeです( ̄^ ̄ゞケイレイ!

いったいこのブログは何を目指してるんだ?(爆)
・・・何でも良いんです~自己満足だから(爆)


さて、今年は、ホシ草の種撒きをしなかったのに気が付けば芽が出てきています。
去年こぼれ落ちたヤツですかね?
しかも、こんなに大量に~(笑)...大きくなったらヤフオク出そう^^;
DSC_2536.jpg

DSC_2540.jpg

そろそろ間引かないとキツそうですね

ホシ草は、気温と日照時間と肥料をしっかりと入れてやることで立派な容になりますよ~(笑)
DSC_2565.jpg


にほんブログ村 自転車ブログ ヒルクライムへ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

カウンター

プロフィール

タフBee

Author:タフBee
最近自転車に乗る事が楽しくてしょうがないタフBeeです。
エビちゃんも綺麗な固体を目指して日々精進中!!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

フリーエリア

最新コメント

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR