カテゴリ:「メンテナンス」
- [ 2019.06.25 ] ちょっとだけマジメになった日
- [ 2019.01.23 ] 濾過の限界?
- [ 2019.01.11 ] ちょっとスッキリ
- [ 2018.08.15 ] クリプトコリネ買いました
- [ 2017.02.04 ] 3日に1度足さないと間に合いません!
ちょっとだけマジメになった日
今日は久々に水槽のメンテを実施。
各水槽の水替え、それぞれ2L程度抜き出して足し水2Lを入れてみた。
2Lで良いのかと言う議論は別として、定期的に交換していくもの有かなと。。。
今日のエビちゃん


にほんブログ村
にほんブログ村
Category: メンテナンス
21:26 | Comment(0) | Trackback(0) | PageTop↑
濾過の限界?
最近、この60cm水槽の水の白濁が目立つようになって気になります。


エビの調子は良いんですが。。。
稚エビが若エビサイズに育ってきたのでその影響かな?
スポンジフィルター2個でこの数じゃしょうがないのか?
などなど、いろんな影響がありそうですね^^;
そろそろ、選別もしないといけないで今度の休みに掬ってみようかな~
こっちの水槽も同じ状況です。

また掬って、出品するか。。。
こっちの60cm水槽は良い感じの透明感が出てます。

今日のエビちゃん



にほんブログ村

にほんブログ村
Category: メンテナンス
23:13 | Comment(2) | Trackback(0) | PageTop↑
ちょっとスッキリ
先日、設置場所の変更をした30H水槽ですが、場所替え時にスポンジフィルターも掃除していました。
その結果、ちょっとスッキリした感じの水になりました(笑)
before

after

どうですか?
やっぱりフィルターの掃除って大切ですね(笑)
今日のエビちゃん



にほんブログ村

にほんブログ村
Category: メンテナンス
00:08 | Comment(2) | Trackback(0) | PageTop↑
クリプトコリネ買いました
飛び石連休ですが、しっかり楽しんでます!
13日月曜日に、倉敷市内にあるペットショップに行ってきました!
特に目的は無かったのですが、時間があったのでぶらっと寄っていました。
何気なく水草水槽を眺めてるとクリプトコリネ発見!
状態が良さそうだったので思わず買ってしまいました。
その後は、帰って水槽のメンテをせっせと始めてしまいこのような状態に・・・。
相変わらず、最初の画像は撮り忘れるのでビフォー&アフターの比較はありません。
アフターのみです。。。
我が家の1軍水槽

モッサモッサだったモスを大胆にカットしてやりました(笑)
調子が良さそうだけど、全くエビは増えない水槽

こちらも、モッサモッサだったモスを大胆にカットして少しだけ足しソイルも・・・。
イマイチ調子が上がってこない60W水槽


とりあえず買ってきたクリプトを浮かべています。

あと見難いですが投げ込みフィルターを1つ追加しました。安定のロカボーイです。

稚えびいっぱいの飼育水槽。ばっさりカットしたクリスマスモスを丸めて投入

最後に立ち上げた水槽にもエビちゃん投入しちゃってます。
こちらはもうちょっと様子見かな?
本日のエビちゃん




にほんブログ村

にほんブログ村
Category: メンテナンス
17:44 | Comment(4) | Trackback(0) | PageTop↑
3日に1度足さないと間に合いません!


にほんブログ村
最近は寒くなったせいで、水槽のヒーターのスイッチが入ってる時間が長くなってます^^;
そのため、各水槽の水位がみるみると減ってしまいますね。
3日に1度水を足さないと間に合いません。
やっぱり、この時期は蓋を設置しないとダメですね。
本日のエビちゃん




にほんブログ村
Category: メンテナンス
15:15 | Comment(6) | Trackback(0) | PageTop↑