カテゴリ:「リセット」
- [ 2019.01.21 ] 磨いて磨いてピッカピカ!
- [ 2017.11.30 ] こんなになっても放置プレイを貫き通す
- [ 2017.11.25 ] 60W水槽に変化が見え始めた
- [ 2017.11.09 ] 残念...濁りました
- [ 2017.10.20 ] とりあえず1本目の立ち上げ
磨いて磨いてピッカピカ!

にほんブログ村
ちょっと更新が開いてしまった~

さて、話は少し戻るのですが米んさんに譲っていただいた60cm水槽ですが
ソイルを抜いた状態の水槽を持ち帰ったので当然、水槽にはカルシュウムが
いっぱいこびりついてました

ビフォーの画像は撮ってませんがなかなかのものでございました(笑)
我が家では水槽の掃除に使うアイテムは2つ

コイツと

コイツです

汚れが酷い箇所は#1200番の耐水ペーパーで粗削りをして、その後#2000の研磨フィルムで
仕上げています
おかげで、ピッカピカ




ここまでするのにだいたい3時間くらい磨きます(笑)
あと1回、1時間くらい磨けば完成ですかね~

にほんブログ村

にほんブログ村
Category: リセット
19:29 | Comment(0) | Trackback(0) | PageTop↑
こんなになっても放置プレイを貫き通す


にほんブログ村
30H水槽にも動きが見られました。。。
パイロットで入れてたヤマトが★になってしまいましたが、そのまま放置してます。
放置して5日経過しましたが、やっと出てきました。
もやっとするものが(笑)ちょっと見苦しいのでモザイクかけてますが、白いもやっとするものが★になったヤマトを包み込んでいます。


しか~し、ここまでなってもまだまだ放置プレイです

もやっとがスッキリすると、この水槽も完成間じかになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
Category: リセット
00:01 | Comment(4) | Trackback(0) | PageTop↑
60W水槽に変化が見え始めた


にほんブログ村
濁りが凄かった60W水槽に変化が見え始めました。
立ち上げ直後の60W水槽(ソイルは旧アマゾニア+ブリーダーズソイル)

濁りがひどくて中のスポンジフィルターも見えない状況でした。。。いや~ダメゾニアソイルかと思ちゃうほどに悪かったです。
この後、水替えを1回実施したけど、水替え後も濁りは変わらず。。。
そして、先日会社の先輩宅から頂いた飼育水1Lを投入し1週間。
こうなりました


凄いぞ飼育水

もう少しで立ち上るかな~(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村
Category: リセット
01:01 | Comment(2) | Trackback(0) | PageTop↑
残念...濁りました


にほんブログ村
立ち上げた水槽の1つがメチャ濁ってしまいました....残念!
60W水槽です
ブリーダーズ+アマノーマル

奥のスポンジフィルターがまったく見えませんね

他の2つは今のところスッキリしています。
30H水槽

黒ブル+無印 この組み合わせは問題なさそうです。
60cm水槽

アマノーマル+アマパウ+プラチナスーパーパウダー
これも今のところ問題なさそうですね


にほんブログ村
Category: リセット
00:25 | Comment(4) | Trackback(0) | PageTop↑
とりあえず1本目の立ち上げ


にほんブログ村
水槽部屋の準備を少しずつ進めています。
本日は水槽の立ち上げについて。。。
やっと1本目の水槽を立ち上げました(笑)
倉庫に眠っていたソイル。

アマゾニアノーマル 2袋
アマゾニアパウダー 1袋
ブリーダーズソイルノーマル 1袋
ブリーダーズソイルパウダー 1袋
プラチナパウダー 0.5袋
無印 パウダー 0.5袋
この中から使ったソイルはアマゾニアノーマルとブリーダーズソイルを使用。
この組み合わせ、一昔前に流行ったヤツですね(笑)
そして、粉ものを少々付け加えます。
定番のバクター100

ミロネクトン?粉

ミジンコが発生する粉?

何か忘れた粉・・・全く思い出せない(泣)

今回立ち上げた水槽は60cmワイド水槽です。
まずは粉物をフリフリ。

ブリーダーズソイルノーマルタイプをこの上に5L。
その上に、アマゾニアノーマルを9L敷いちゃいました。


厚敷きでもなく、薄敷きでもなくといった感じで


次にスポンジフィルターですが、テトラツインブリラントフィルター1個とLS-120Lを1個使います。
LS-120Lデカイですね。


良い感じかも~(笑)
並べてみると・・・。

後は水を張って、ライトをつけて完成!!

ブロアーの配管をつないでないためエアーポンプをとりあえず使います。
今週末はブロアー配管の設置と、もう1本立ち上げたいですね(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村
Category: リセット
00:03 | Comment(2) | Trackback(0) | PageTop↑