カテゴリ:「レッドビー」
- [ 2019.09.11 ] 秋の夜長と水槽イジリ
- [ 2019.09.04 ] 爆殖の秋とよく言われますが。。。
- [ 2019.08.28 ] エアコンの恩恵
- [ 2019.08.16 ] やっぱり赤脚がいい
- [ 2019.08.14 ] 白濁と選別
秋の夜長と水槽イジリ
まだ暑い日が続いていますが、もう秋なんですよね?ホントに秋なのか?
台風が過ぎてから夏に戻ったように猛暑日が続いてますがこの先どうなるんだろう?
猛暑が続いても水槽部屋は快適で、メンテするにはもってこい!
どっぷりと作業ができるので良いですね(笑)
本日のエビちゃん



にほんブログ村
にほんブログ村
Category: レッドビー
22:27 | Comment(0) | Trackback(0) | PageTop↑
爆殖の秋とよく言われますが。。。
9月になりましたね~秋ですね。。。
エビ業界で秋と言えば。。。爆殖ですよね(笑)
我が家の水槽でも只今。。。爆殖中です。
抱卵個体がいっぱい。。。
稚エビが孵化していっぱい。。。
本日のエビちゃん



にほんブログ村
にほんブログ村
Category: レッドビー
22:28 | Comment(0) | Trackback(0) | PageTop↑
エアコンの恩恵
夏でも快適エアコン管理ですね。
今年も順調です。
昨年初めてエアコン管理になって夏場でも各水槽の調子を落とすことなく順調に
仕上がってきています。
本日のエビちゃん



にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
Category: レッドビー
23:01 | Comment(0) | Trackback(0) | PageTop↑
やっぱり赤脚がいい
Category: レッドビー
06:06 | Comment(0) | Trackback(0) | PageTop↑
白濁と選別
ミドルクラスの水槽が白濁してしまって

水替えしてもダメ。フィルターの掃除をしてもダメ。
しょうがないので放置プレイに徹することに

あとは秋に向けてコツコツと選別していきます

本日のエビちゃん



にほんブログ村
にほんブログ村
Category: レッドビー
22:05 | Comment(0) | Trackback(0) | PageTop↑